メニュー

お電話

長岡市小児科 キャッツこどもクリニック 日曜診療あり

悲しいRS物語

悲しいRS物語

 

寝る間も惜しんで研修医をした怒涛の1995-1997はRSウイルスが猛威をふるった季節でした。

RSウイルスは風邪ウイルスの一種ですが、乳児(特に1歳未満)に感染すると、肺炎にはなるし、中耳炎にはなるし、何と言っても【呼吸抑制】が来ます。

 

 RSウイルス=呼吸抑制➡突然死

 

というくらい小児科医の中では恐れられています。

当直をしていて、一晩にRSウイルスの呼吸抑制で3人の赤ちゃんに気管挿管をして呼吸器管理したことがあります。一晩にですよ。

(おそらく、病棟突然死の症例はRSウイルスが原因のことが多いのであろうと推測できます。)

日赤病院でもRSウイルスによる乳児死亡のCPC(臨床病児カンファレンス)を複数回受け持ったことがあります。

RSウイルスは乳児にとって、最も重要なウイルスです!

RSウイルスは気管支上皮を傷害して、軽快していくので、RS感染後に喘息が発症することも多いです。

 

恐ろしいウイルスに違いありませんし、何と言って予防接種もありませんし、特効薬もありません。

何度もかかりますが、2回目以降の症状は軽くなります。(しかし、昨年は新型コロナでRSは流行りませんでした。今年が初感染なのでしょう。)

 

乳幼児の鼻水、飛沫にウイルスはたくさんいて、子ども同士がぺたぺたと接触感染、飛沫感染していると思われます。

乳児にとっては、新型コロナウイルスより、怖いものですよ。

お気をつけくださいね。

 

 

 

 

この記事をシェアする