院長先生のブログ
遠くで子供の声がする 遠くで子供が咳をする
遠くで子供の声がする
遠くで子供が咳をする
今日もいい一日です。よきよき。ご機嫌です。
休診日にどこかに出かけたりしても、
新幹線に乗っていても、どうしても職業柄、こどもの声が気になります。
自称「咳マニア」なので、遠くで子供が咳をしていると、遠隔診断してしまいます。
吸気なのか、呼気なのか、湿性なのか、乾性なのか、
異物誤嚥かどうか、犬吠様か、
喘鳴なのか、咳発作なのか、
下顎呼吸からの死戦期呼吸なのか、
止まらないしゃっくりか、ただの鼻閉なのか、
泣き方だけで、わかることもあります。
だから、子供が赤ちゃんが近くにいると、安心していられない。
常に仕事モードです。
困りましたね。