院長先生のブログ
スマホを渡すと学力下がるよ。視力も下がるよ。
スマホを渡すと学力下がるよ。視力も下がるよ。
今日もいい1日です。
これは論文レベルではなく、個人的な印象です。
我が家の子供達が症例となった、個別臨床事例です。
小学校でパッド渡してIT教育、「情報」として授業にすでに組込まれています。
悲しいですが、学校の先生も、宿題として、「インターネットで調べてくるように。」と用意に指示をだします。(これは教師の手抜き)
我が家でも高校生になったので、しょうがなく長男と長女にスマホを渡しました。
案の定、成績はガタ落ち。視力もガタ落ち。スマホ料金と眼鏡料金とダブルで出費。
(コンタクトはまだ早い)
これが現実です。いいことはまるでなし。生意気になるだけ。本は読まない。
スマホを渡して成績が上がった子供ってホントにいるのかな。
かわいそうな悲しい時代になりました。
ましてや、クリニックの待合室においては、スマホを子供に手渡して遊ばせている親の多いこと多いこと。
スマホで子育ては絶対出来ません。夢中でユーチューブをのぞき込んでる3歳児なんか、何か気味が悪いのです。何か将来悪い影響がでないといいのですが・・・。
みんながみんな壮大な人体実験をしているのでしょうか。
悪い予感しかしません。